ひざの痛みとは
- ひざの痛みはあらゆる年代にみられ、若年者では外傷・スポーツ障害が多く、高齢者では退行変性による変形性膝関節症が多くみられます。
変形性膝関節症
主な原因は膝の関節軟骨の老化
- 膝関節の軟骨がすり減り、関節炎や変形が生じて、膝の痛みと水が溜まるなどの症状が現れる疾患です。
- 初期では立ち上がり、歩き始めなど動作の開始時にのみ痛み、休めば消えます。しかし、だんだんと正座や階段の昇降が困難となり、末期になると、安静時にも痛みがとれなくなって、膝関節の変形も目立ってきます。また、膝をピンと伸ばして歩くことも難しくなります。
- 原因としては肥満や遺伝素因も影響しますが、主なものは膝の関節軟骨の老化であり、年齢とともに増加します。
- また骨折、靱帯(じんたい)や半月板損傷などの外傷、化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症するケースもあります。
変形性膝関節症の治療
- 痛み止めの内服薬や外用薬を使ったり、膝関節内に関節注射(ヒアルロン酸やステロイド剤)の注射などを打ったりして治療します。
また、太ももや膝まわりの筋肉を鍛えて膝関節を支える力を強くすることが大切です。
- さらに関節可動域改善訓練などの運動器リハビリテーションを行ったり、膝を温めたりする物理療法を併せて行います。
- 足底板(靴の中敷き)や膝装具を作成して、治療の一助にすることもあります。
- このような治療でも治らない場合は、手術療法を検討します。
手術療法には、関節鏡(内視鏡)手術(膝の中にカメラを入れて骨棘(こつきょく:骨のとげ)を処理する)、高位脛骨骨切り術(骨を切って変形を矯正し、膝の内側にかかる負担を軽くする)、人工膝関節置換術(変形した部分を人工の部品で置き換える)などがあります。
関節注射とは
- 肩関節や膝関節などの関節内に注射する場合を関節注射と言います。主な注入薬には、ヒアルロン酸ナトリウムとステロイド剤があります。
ヒアルロン酸ナトリウムは、関節液などに含まれる成分の一種で液状の薬剤です。変形性膝関節症や肩関節周囲炎(五十肩)の患者様によく用いられ、膝関節や肩関節に注入します。これにより、関節の動きが滑らかになり、可動領域が広がるようになりますが、注射を打ちに何回か通院(1週間おきや2週間おきなど)することになります。
またステロイド剤は、抗炎症作用が強力で内服薬では改善しない場合などに用いられ、腱鞘炎などに高い効果がみられます。
- 他の病院でヒアルロン酸注射をおこなったのに痛みの改善が得られなかった方には、違うアプローチの注射療法も行っておりますのでご相談ください。
- 院長
- 岩澤 範彦
- 診療内容
- 整形外科、リハビリテーション科
- 住所
- 〒188-0004 東京都西東京市西原町5-1-8西原クリニックビル1F
- TEL
- 042-452-0606
- 駐車場
- あり
- 最寄駅
-
-
- 電車
- 西武新宿線【田無駅】より徒歩15分
-
- バス
-
田無駅より
【境04】ひばりが丘駅(団地経由)行き
「六角地蔵尊前バス停」下車徒歩2分
-
ひばりが丘駅より
【田43】田無駅行き
「六角地蔵尊前バス停」徒歩2分
休診日:木曜、土曜午後、日曜、祝日
▲:火曜日午後は初診受付していません
労災の診療は行っておりません。
受付は診療終了30分前までになります。
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日祝 |
9:00~12:30 |
● |
● |
● |
- |
● |
● |
- |
15:00~18:30 |
● |
▲ |
● |
- |
● |
- |
- |